Lineup


りんご/Apple

「一日一個のりんごは医者を遠ざける」といわれるほど栄養価が高いです。

カリウム・食物繊維・ビタミンC・ミネラルなどが豊富です。


みかん/Mandarin

代表的なのは温州(うんしゅう)みかん。手軽にビタミンCが摂れる冬の定番フルーツ。


メロン/Melon

上品な甘い香りが魅力。

果肉は青肉・赤肉・白肉とあり、表面の網目でネット系・ノーネット系とわけるなど、品種も様々です。


すいか/Watermelon

夏のイメージが強いですが、温室栽培もされているので、冬にも出回っています。

高血圧予防をしてくれるカリウムを多く含みます。


いちご/Strawberry

ビタミンCが豊富で、10個食べれば一日に必要とされる量が摂れてしまいます。

当店では地元豊橋で栽培される章姫(あきひめ)がよく並びます。章姫は甘みが強くて酸味が弱く、果肉が柔らかくて口当たりのよい品種です。


日本梨/Japanese pear

80%以上が水分で甘みのあるフルーツ。

果皮が薄茶の赤梨と、緑色の青梨があります。


ぶどう/Grape

体内で素早くエネルギー源になるブドウ糖などの糖質が主成分なので、疲労回復が早くなります。

最近では種無しや、皮ごと食べられる品種も多くなりました。


柿/Persimmon

代表的な品種は「富有」と「次郎」など。

ビタミンCやカロテンで風邪予防、タンニンで二日酔い予防の効果ありです。


オレンジ/Orange

多くはバレンシアという品種で、他には甘みが強いネーブル、果肉が赤いブラッドなどがあります。


グレープフルーツ/Grapefruit

マーシュという白い果肉のものと、ルビーという赤い果肉のものがあります。

ビタミンCを多く含んでいます。


バナナ/Banana

消化吸収のよい糖質をバランスよく含んでいるので、エネルギー補給に最適です。

冷蔵庫に入れてしまうと、低温障害を起こして甘くなる前に痛んでしまうので、常温で保存しましょう。


マンゴー/Mango

近年では宮崎県産の「太陽のタマゴ」が有名です。その名を名乗るには、外観の美しさ・糖度15%以上・重さ350g以上という厳しい基準が設けられています。ちなみに品種としては、アーウィンとかアップルマンゴーというのにあたります。

他にも、ナンドクマイ・マハチャノなどなど、様々な品種があります。


アボカド/Avocado

別名「森のバター」。栄養価が高いことでギネスブックで紹介されているそうです。

店頭に並ぶものは ほぼメキシコ産。

ちなみに漢字では 鰐梨(わになし)と書きます。


キウイフルーツ/Kiwi fruit

「キウイ」というニュージーランドの国鳥に似ている事から名付けられたそうです。

フルーツのなかでも、特にビタミンCが多いです。


オロブランコ(スウィーティー)/Oroblanco

カリフォルニア産はオロブランコ、イスラエル産はスウィーティーと呼びます。

グレープフルーツより酸味が弱く、糖度が高いです。


レモン/Lemon

ビタミンCやクエン酸が豊富です。乳酸を分解してくれるので、疲労回復を早めてくれます。最近では国産のものも増えてきました。